経理初心者でも簡単・安心・正確に帳簿付けできる、使いやすい会計ソフトを解説しています。
初心者の方が、会計ソフトを購入する前に知っておきたい、会計ソフトの選び方、比較できるよう主な会計ソフトの特徴などをご紹介しています。
起業間もない、個人事業主と法人代表は必見です!
目次
会計ソフトとは?
会計ソフトに取引を入力すれば、あとの面倒な帳簿への転記・集計はソフトが自動的に行ってくれます。
簿記の知識が乏しくても、複数帳簿への転記など、面倒な作業をミスなく自動で処理してくれます。とにかく面倒なことをソフトに任せられるので、会計ソフトの導入は考えてみる価値があることです。
会計ソフトと確定申告ソフトの違い
簿記を使って、仕訳してくれることは同じです。
主に違うのは、正規の簿記まで対応しているのか、所得税申告方法に合わせた書類のみ出力できるのかという機能です。
一般的に個人事業主と法人の両方に対応している会計ソフトは、法人決算でもとめられる報告書まで作成できます。
確定申告ソフトは、帳簿入力されたデータから、個人事業主が確定申告で義務付けられている確定申告書フォーマットに従い、必要な書類を作成してくれるソフトウェアです。
そして、確定申告ソフトが、青色申告・白色申告とわかれているのは、簡易簿記のみでいいのかどうかだけです。
確定申告ソフトができること
確定申告ソフトは、いわゆる個人事業者向けの白色申告・青色申告で必要な書類を作成してくれるソフトのことです。
選択している申告方法のソフトを使い入力しておけば、適切な簿記で決済し、最終的な書類まで作成してくれるのが特徴です。
ちなみに個人事業者向けといっているのは、法人とは最終的な書類が違うからです。
会計ソフトができること
個人事業主と法人の両方に対応しているのが、会計ソフトです。
法人化を念頭に置いている方は、乗り換える手間が面倒なので、始めから会計ソフトを選んでおくのがオススメです。
事業規模が小さいときは、税理士の顧問契約は負担です。
法人決算対応の会計ソフトを導入しておくと、決算申告だけ税理士に依頼するということも可能になり、税理士に支払う固定費の削減につながるというわけです。
特にクラウド会計ソフトは、オプションで基幹システム(ERP)を導入することで、会計と人事労務など経理データを一元管理し、中小会社の業務の効率化まで視野に入れられます。
ただ、個人事業主として事業を行う上では、できる機能が多すぎて使わないですし、値段も高いので維持するコストが負担になります。
PCインストール会計ソフトとクラウド会計ソフトの違い
インターネット環境が良くなっている昨今、パソコンOS環境に左右されないブラウザー上で記帳作業のできるクラウド版も増えています。
メリット・デメリットを交えて、現状どのようになっているか紹介します。
クラウド会計ソフトは、14.7%、PCインストール会計ソフトがいまだ主流
株式会社MM総研は、クラウド型会計ソフトの利用状況調査の結果を発表した。2017年分の確定申告を実施した個人事業主1万7016人を対象に、2018年3月16日〜29日にウェブアンケート調査を実施したもの。
会計ソフトを利用していると回答したのは28.4%(4841人)。利用している会計ソフトは、PCインストール会計ソフトが75.5%(3653人)を占め、クラウド会計ソフトは14.7%(711人)だった。
確定申告済みの1万人以上を対象に調査しているデータです。
次に、インストール型とクラウド型それぞれのメリット・デメリットを紹介します。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
インストール版 | ネットにつなげなくてもパソコンで記帳&データ保存ができる | インストールしたパソコンが壊れると記帳できなくなる。 |
クラウド版 | ネットさえつながれば記帳できる。 | アクセスが集中すると重くなる。 |
クラウド会計ソフトはまだサービスが始まったばかりなので、乗り換えて使う方は少ないようです。
ただ、従来までの会計ソフトでは実現できなかった。
- パソコンを新しくしてインストール設定の手間がない
- 銀行口座やクレジットカードとのデータ連携
- 常に最新版なので、法改正への対応が簡単
ということが大きいので、これから導入される方はクラウド型会計ソフトを使った方が、業務効率化をさらに進めることができますからオススメです。
個人事業主と法人の両方に対応しているおすすめ会計ソフトはこれ!
その他にも、会計ソフトはたくさんあるので紹介していきますね。
クラウド会計ソフト
小規模法人も使えるクラウド会計ソフトは、インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも作業できる点が大きな魅力です。口座やクレジットカードの取り込み機能だけでなく、POSとも連携できます。
もっとも自動化が進んでいるクラウド会計ソフトは、若手企業家に選ばれやすいです。
クラウド会計ソフトですと、情報共有も簡単に行えるので、事業者と税理士にとって利便性は高いでしょう。
弥生会計オンライン
弥生会計オンラインで、データの受け渡しによる煩わしさをなくしたいなら、『弥生PAP会員の会計事務所』に限定されます。
だた、弥生シリーズは利用者も多く、どの税理士事務所でも対応してくれやすいクラウド会計ソフトです。
- 導入スタイル:クラウド型
- Windows・Mac両対応パソコン・スマホなどで利用可
- 製造原価管理:未対応
- 価格:26,000 円 / 年(税抜)~
- キャンペーン:2か月無料
- 公式サイト:https://www.yayoi-kk.co.jp/
マネーフォワードクラウド会計
クラウド会計ソフトのマネーフォワードクラウド会計は充実したサポートと使い方ガイドにより初めてクラウド会計ソフトを導入する方はもとより、会計業務を行った事が無い方でも安心かつ便利に利用可能です。
また、マネーフォワードクラウド会計には会計業務を行う上で悩みの種になりやすい明細データやレポートに関する事柄が自動化されています。
自動化により明細データが自動取得される上に自動仕分けが行われますし、レポートについても自動作成されるので会計業務特有の複雑な作業が不要です。
- 導入スタイル:クラウド型
- Windows・Mac両対応パソコン・スマホなどで利用可
- 製造原価管理:対応
- 価格:1,980 円 / 年(税抜)~
- キャンペーン:30日間無料
- 公式サイト:https://biz.moneyforward.com/
freee(フリー)
クラウド会計ソフトのfreee(フリー)には決算書の作成や帳簿といった基本機能と共に、クレジットカードを使用した際にウェブサイトからウェブ明細を抽出したり、ネットバンキングの明細をウェブサイトから抽出する機能が盛り込まれています。
そのため、経理を担当している方は取り込んだデータを帳簿に対し反映させるかという点のみを判断すれば良いため、経理事務が円滑化されます。
さらに、手動もしくは自動のどちらの方法で取り込んだ事例でも、freee(フリー)の学習機能により以後は勘定科目の仕分けを自動的に提案してくれます。
「簡易ERP」なのでfreeeにあわせて、業務フローを改善すると、税理士の入る隙がなくなる会計ソフトです。
- 導入スタイル:クラウド型
- Windows・Mac両対応パソコン・スマホなどで利用可
- 製造原価管理:対応
- 価格:23,760 円 / 年(税抜)~
- キャンペーン:30日間無料
- 公式サイト:https://www.freee.co.jp/
A-SaaS(エーサース)
法人向け会計ソフトのA-SaaS(エーサース)が熱い注目を集めています。クラウド会計ソフトとしての優位性をいかんなく発揮して、リアルタイムに場所を選ばずに税理士事務所と顧問先とがつながるのです。
A-SaaS(エーサース)の導入によって記帳業務を大胆に削減し、訂正作業は税理士事務所で行えるなど、効率的な事務所経営を推進する起爆剤となっております。
税務申告までをもクラウド上で処理することが可能で、システムのバージョンアップも自動で実行されますから煩雑な作業は要りません。
経理初心者でも記帳しやすいように、「仕訳入力形式」、「出納帳入力形式」、「振替伝票入力形式」の3つの入力方式に切り替えられる。
あなたの料金負担はありませんが、あくまでも税理士事務所と顧問契約した上で、利用できるクラウド会計ソフトです。
- 導入スタイル:クラウド型
- Windows・Mac両対応パソコン・スマホなどで利用可
- 製造原価管理:対応
- 公式サイト:https://www.a-saas.com/
PCインストール会計ソフト
いままでPCインストール会計ソフトを使い、簿記知識もある方は使いやすいです。
弥生会計
起業して間もない方はもちろん、規模が大きな企業の経理業務でも採用されているのが弥生会計であり、数多く販売されている会計ソフトの中で長年にわたりトップシェアを誇っています。
弥生会計の支持率が高い理由はクイックナビゲータにより次に行うべき操作が補助され理解しやすかったり、業界で最大規模を誇るカスタマーセンターによるサービスが迅速に受けられるためです。
さらに、トップシェアを誇っているからこそクレジットカードや銀行口座、電子マネーやPOSなど多くの外部サービスと連携されているので、自動取り込みと自動仕分けの恩恵が受けやすい使い勝手も人気の理由です。
- 導入スタイル:インストール型
- 対応OS:Windows
- 製造原価管理:対応
- 価格:39,800円(税抜)~
- 30日間無料体験あり
- 公式サイト:https://www.yayoi-kk.co.jp/products/account/index.html
会計王
対応業種に使われる標準的な勘定科目が自動的に設定される会計ソフトは会計王です。簡単に質問に答えていくだけで、新規データーも簡単に作成されます。
他社製品を導入していた場合でも、科目や部門、辞書、仕分け、残高情報をもとに新規の会計データを作成できるので、簡単に会計王に移行できます。
銀行やクレジットカード、電子マネー等での取引はリンク登録で明細が会計王に取り込まれ、自動仕分けされるのです。
入力ミス、入力漏れが防げる機能が満載です。
- 導入スタイル:インストール型
- 対応OS:Windows
- 製造原価管理:対応
- 価格:40,000円(税別)~
- 30日間無料体験あり
- 公式サイト:https://www.sorimachi.co.jp/products_gyou/acc/
会計らくだ
「会計らくだ」は、現場で活躍する税理士の意見を基に開発された会計ソフトで、初心者でも簡単に使うことができます。
このソフトの特徴は、複雑な機能は省略された中小規模法人向けの記帳専門の会計ソフトと言えます。決算処理など、重要で複雑な仕事は会計士にお願いして、日々の記帳処理は自社で行うといった記帳処理に特化した使い方に向いています。
会計ソフトを簡単に導入したい方や、法人会計を記帳したい方、出納帳、売掛帳などの各帳簿を簡単に記帳したい方にオススメのソフトです。
- 導入スタイル:インストール型
- 対応OS:Windows
- 製造原価管理:対応
- 価格:12,000円(税別)~
- 公式サイト:https://www.bsl-jp.com/products/kaikei/
わくわく財務会計
「わくわく財務会計」の会計ソフトの特徴は、経理の一連の作業全体がスムーズに行える点にあります。経営状況の報告や資料の作成なども簡単にでき、経営分析機能も備わっているので会社の経営の問題点などもすぐに知ることが可能です。
ソフトの操作方法などのアフターフォローの体制も整っているので、安心して利用できる会計ソフトです。初心者でもベテランでも簡単に操作が出来るように工夫されてます。入力画面等も見やすさに配慮されている法人向けの会計ソフトです。
- 導入スタイル:インストール型
- 対応OS:Windows
- 製造原価管理:対応
- 価格:11,880(税込)~
- 30日間無料体験あり
- 公式サイト:https://www.lan2.jp/acc/as.html
奉行J
奉行Jの発売元は、OBCでテレビCMで有名ですね。
経理の経験や会計の専門的な知識がなかったとしても、会計ソフトの奉行Jは実務の流れに沿ったメニューを配置しているので直感的に操作できることから、初めてでもスムーズに使用可能です。また、奉行Jはシンプルな操作が特徴的な会計ソフトということで、複雑に感じることなく使用しやすいでしょう。
さらに、マニュアルは実際の画面や図解入りですし、操作がわからない時はヘルプ機能を頼ることによって問題を短時間で解決できます。
- 導入スタイル:インストール型
- 対応OS:Windows
- 製造原価管理:対応
- 価格:80,000(税抜)~
- 60日間無料体験あり
- 公式サイト:https://www.obc.co.jp/bugyo-j/jseries
MJSかんたん!法人会計
菊川怜さんがイメージキャラターを務めていることで、MJSは知名度がある会計ソフトです。
法人向け会計ソフト「MJSかんたん!法人会計」は、手間が掛かる出納帳・仕訳帳・振替伝票の転記と集計作業を必要とせず、1回の入力作業で関連するすべての帳簿や資料を自動で作成してくれるのが特徴です。
頻繁に発生する取引や毎月のパターン化した仕訳を入力する際は、摘要辞書や伝票辞書機能を使えば一発入力することが可能で作業の効率化も図れます。商品等の自社オリジナル用語については、任意登録することも可能で幅広い業種に対応した会計ソフトです。
- 導入スタイル:インストール型
- 対応OS:Windows
- 製造原価管理:対応
- 価格:32,400円(税込)~
- 30日間無料体験あり
- 公式サイト:http://miroku.mjs.co.jp/hojin
Macの会計
法人向け会計ソフト「Macの会計」は、MacOSユーザー向けの会計ソフトになっています。貸借対照表・損益計算書・製造原価報告書を任意の期間をしていすればすぐに閲覧することが可能で、ワンクリックで帳簿入力画面を表示させることも出来ます。2019年の消費税10%増税にも対応しており、切り替え日を設定しておけば自動で対応している税率の計算をしてくれます。
また消費税率は自由に設定変更もできるため、改正内容の変更があっても安心です。
- 導入スタイル:インストール型
- 対応OS:mac
- 製造原価管理:対応
- 価格:19,800円(税別)~
- 公式サイト:http://www.magrex.co.jp/MacG/s/kaikei/
ERP
ERPは、会計を含め、物流管理など「情報の一元管理」をしたい方向けのソフトウェアです。大規模な事業を行う方だけでなく、ネット通販事業を展開する方にとっては、在庫適正化や調達費用の削減などもできるのでオススメです。
NetSuite
***
- 導入スタイル:クラウド型
- 製造原価管理:対応
- 価格:200,000円/月(税別)~
- 公式サイト:https://www.clouderp.jp/netsuite
Dynamics 365
***
- 導入スタイル:クラウド型
- 製造原価管理:対応
- 公式サイト:https://www.pbc.co.jp/product/dynamics365//
ずっと無料の会計ソフト
加藤かんたん会計ソフト
”加藤かんたん会計ソフト”は、加藤晃三税理士事務所が無料で提供している複式簿記の会計ソフトです。法人と個人の両方に対応しているのが特徴です。
広告表示もありません。
- 導入スタイル:Excell
- 公式サイト:http://katoukantan.com/
まじめくん
無料会計ソフト『まじめくん』はWindows専用の会計フリーソフトで、Excelなどの表計算ソフトがなくても使えます。
メイン画面で広告が大きく表示されたり、税理士の広告が入りますが、それらが我慢できるならおすすめの会計フリーソフトです。
- フリーソフト
- 公式サイト:https://majimekun.softonic.jp/
法人決算を一人で行おうとしている新米社長さんへ
中小企業の法人決算であれば、毎日の経理処理を正確に行っていれば、一人でも可能です。
ただ、経理処理の頻度が多くなると社長業務の負担になりますし、法人税の申告書作成は所得税の申告書より難しいです。法人税申告に関して自分で申告している割合は1割ぐらいです。
財務諸表の信頼性や会社の社会的信用も高められる「会計監査人監査」で、不備を指摘される確率もグーンと低くなります。一人社長や小規模法人の方は記帳代行・節税相談・融資相談を含め、信頼できる税理士事務所への依頼も検討してみて下さいね。